MENU
ジブリパーク JTBで行くチケット付きホテル詳しくはこちらの記事へ!

名古屋お花見 桜の名所 

花見アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

おすすめ名古屋 桜の名所を紹介いたします。

目次

名古屋 東山動植物園 桜の回廊

桜道
東山桜の回廊

名古屋市千種区
東山植物園内にあります。

お花畑・桜の回廊です。
桜の季節になると多くに人でにぎわいます。
植物園の真ん中あたりに位置し
高台にあります。

園内マップ
園内マップ
お花畑桜の回廊
お花畑・桜の回廊
桜の回廊
桜の回廊

全国の桜100種1,000本 東山植物園

東山植物園の桜は
全国100種1,000本を見ることが出来ます。
そのため楽しめる時期が長いのが特徴です。

東山桜の回廊道
東山桜の回廊
桜の回廊案内図
桜の回廊案内図

東山植物園で見られる桜の品種です

オオシマザクラ伊豆諸島と伊豆半島南部に特産する
3月下旬から4月
駿河台匂江戸・駿河台の一庭園にあったため
4月下旬
エドヒガン熊本県球磨郡水上村の市房山中腹に自生するエドヒガンの中から椎葉和徳により選抜
3月下旬より4月
八重紅枝垂京都御所から鹽竈神社に下賜された桜
4月中旬
ヤマザクラ本州、四国、九州、朝鮮半島に分布する野生種
4月
兼六園熊谷金沢市の兼六園に原木がある
4月中旬
カンヒザクラ南西諸島で多くみられる
3月
修善寺寒桜静岡県修善寺町にある修善寺境内に6本の老大木がある
3月下旬
マメザクラ箱根や富士周辺で多く見られる
3月下旬
冬桜マメザクラを片親とする好交雑種
10月頃から咲き始め、冬と春に開花
日本の桜の文化や歴史
日本の桜の文化や歴史

名古屋駅から東山植物園までの行き方

地下鉄路線図

名古屋市営地下鉄 名古屋駅より東山線 藤が丘方面9駅 
東山公園で下車し3番出口より東山動植物園正門までおよそ3分で着きます。
行き方に関しては東山動植物園 動物園編で詳しく載っています。
あわせて見てください。

アクセスと営業時間

開園時間
午前9時~午後4時50分

(入園及び入園券の発売は午後4時30分まで)

動物園と植物園どちらもご観覧いただけます。
中学生以下の入園料は無料です。

大人(高校生以上)名古屋市在住の
65歳以上の方
観覧券500円100円
団体(有料30名以上)450円90円
団体(有料100名以上)400円80円
年間パスポート(定期観覧券)2,000円600円
スカイタワー共通券640円160円
ホームページhttps://www.higashiyama.city.nagoya.jp/

東山植物園 近隣駐車場

平日・休日・祝日など
料金を確認してからご利用してください。

花見アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次