名古屋市中区大須にあります。
久屋大須庭園フラリエです。
場所は中区栄から南に行き若宮大通沿いにあります。
アクセスは地下鉄矢場町から歩いて3分ととてもいいです。
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5109.jpg)
![外観](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5105.jpg)
目次
久屋大通庭園フラリエ 案内
![看板](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5220-1-1-800x600.jpg)
![看板](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5211.jpg)
![久屋大通庭園フラリエ園内図](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/image.png)
北ウィングにはショップが入り切り花や観葉植物、花の苗などを購入できます。
西ウィングにはショップやカフェやレストラン
フラリエコートにはBBQを
楽しくことが出来ます。
久屋大通庭園フラリエ 6つのガーデンと2つのみち
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5202.jpg)
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5148-1.jpg)
フラリエコートではマルシェが行われます。
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5116.jpg)
- エントランスガーデン
- クリスタルガーデン
- ハーモニーガーデン
- ウォーターガーデン
- フォレストガーデン
- アジアンガーデン
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5164.jpg)
クリスタルガーデンでは、イベントも開催されます。
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5170.jpg)
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5165.jpg)
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5168.jpg)
- 桜の道
- シャクナゲのみち
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5137-1.jpg)
名古屋の中心地にある緑のスポットです。
名古屋駅から久屋大通庭園フラリエまでの行きかた
![路線図](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/subway_routemap-800x800.png)
名古屋市営地下鉄名古屋駅より東山線 藤が丘方面2駅栄で
名城線左回りに乗り換え1駅矢場町駅 4番出口徒歩3分
あわせて読みたい
名古屋 お得な乗車券
名古屋市内の観光地 グルメを楽しむうえで必ず必要なのが交通手段で交通費車で出かけるのもいいが、駐車場が高いし渋滞が嫌だ!出来ることなら 安くしたい!そこで …
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_3377.jpg)
地下鉄矢場町駅4番出口を出て
若宮大通り方面(100M道路)南へ向かいます。
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5103.jpg)
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5222-800x600.jpg)
若宮大通久屋の交差点(100M道路)を南へ
交差点をわたるとすぐが久屋大通庭園フラリエです。
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5213.jpg)
久屋大通庭園フラリエ 有料駐車場案内
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_5108.jpg)
有料ですが駐車場も隣にありますが駐車台数18台のため
満車時は近くの有料駐車場に停めてください。
あわせて読みたい
スマホアプリでタクシーGOの使い方!【配車から支払いまで】
GOアプリでタクシーを呼ぶ方法を解説!配車から支払いまで、初めての方でも簡単に使えるガイドです。
久屋大通庭園フラリエ 営業時間とアクセス
久屋大通庭園フラリエ庭園開園時間 入園無料 | 9:00~17:30 庭園の東エリア、北門、東門、 クリスタルガーデンは17:30に閉館 |
休園日 | 年末年始、メンテナンス休園 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須4丁目1号 |
電話:指定管理者 公益財団法人 名古屋市みどりの協会 | 052-243-0511 |
アクセス | 名古屋分市営地下鉄矢場町駅より3分 |
ホームページ | http://www.flarie.jp/ |
イタリアンレストラン「クアドリフォリオ」 https://www.trifoglio.biz/quadrifoglio/ | ランチ 11:30~14:30 ディナー17:30~22:30 |
カフェ「フラリエ カフェ」 https://www.trifoglio.biz/flariecafe/ | 9:00~18:00(季節により異なる) |
ビア&ワインガーデン「ガーデンキッチン フラリエ」 https://gardenkitchen-flarie.owst.jp/ | ディナー17:30~22:30 土日祝日と7/21~8/30は ランチタイムも営業(11:30~15:00) |
フラワーショップ「KEIKAEN」 | 10:00~18:00 |
エアプランツ・多肉専門店 green room nagoya | 10:00~17:00 |
まとめ
1998年「ランの館」として開園しましたが2014年に閉館
新たに2014年「人々の憩いの場、交流・にぎわいの場」とし
久屋大通庭園フラリエとして開園いたしました。
名古屋の中心地にありながら花と緑に囲まれた空間
フラリエコートでは、マルシェが開催され
クリスタルガーデンではイベントなど行われています。
花と緑に囲まれたライフスタイルガーデン
久屋大通庭園フラリエで憩いの時間を
過ごしてみてはいかがでしょうか
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2024/04/cropped-IMG_1823-300x300.jpg)
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2024/04/cropped-IMG_1823-300x300.jpg)
![](https://hiromiblog.com/wp-content/uploads/2024/04/cropped-IMG_1823-300x300.jpg)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。