ジブリパーク 無料エリアで楽しむ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ジブリパーク無料エリアで、楽しむ!
  • URLをコピーしました!

「愛・地球博記念公園」内に2022年11月1日第1期
「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」開園しましたが、
チケットは、完全予約制のため、チケットを予約したくても、予約できない状況が続いています。
それでも、ジブリパークへ行きたい!
チケットが無くても、ジブリパークを楽しみたい方へ、
無料エリアの楽しみ方を案内します。

ジブリパーク エレベーター塔

———————————————————————
このサイトは、2023年6月1日現在
名古屋市在住の私 hiromiblogが、実際に行って調べた情報です。
皆様のお役に立てるよう記事の作成を心がけています。
———————————————————————

目次

ジブリパーク無料エリアの楽しみ方

出典:ジブリパーク

ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、
森と相談しながらつくっているスタジオジブリ作品の世界を表現した公園です。
ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。
森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。

出典:ジブリパーク
千と千尋の神隠しに登場する石人
千と千尋の神隠しに登場する石人

愛・地球博記念公園内にあるジブリパーク
公園内には、パークの目印のエレベーター塔
ジブリ映画に登場する主人公の持ち物や象徴的なキャラクターアイテムの
ブロンズ製オブジェ ジブリの忘れ物
グッズショップ ロタンダ風ヶ丘など、
チケットがなくても、ジブリの世界観を楽しむことができます。

ジブリパークを楽しむなら【ジブリパークガイドブック】

ジブリパークを徹底的に遊びつくしたい方は
ガイドブックで予習をしておこう!

青春の丘エリア

地球屋
地球屋
地球屋 ベランダから

『青春の丘エリア』に入場するには、チケットが必要ですが、
外からでも見ることができます。

どんどこ森

どんどこ処
サツキとメイの家
サツキとメイの家

どんどこ森は、映画『となりのトトロ』に登場するサツキとメイの家です、
チケットが必要ですが、どんど処近くのからと、
どんどこ森近くにある
サツキとメイの家の見える展望台から見ることができます。

ジブリパーク 忘れ物

ジブリパーク内に忘れ物 オブジェが15個あると言われています。
みなさんも探してください。

トトロの笹包みのお土産
トトロの笹包みのお土産
宗介のポンポン船とバケツ
宗介のポンポン船とバケツ
ゲド戦記アレンの剣です
ゲド戦記アレンの剣
千と千尋の神隠し
千と千尋の神隠し

\ジブリの忘れ物 15種類のオブジェと、おまけひとつ/

ジブリパーク 無料エリアお土産

ジブリパーク内ローソン
ジブリパーク内のローソン

ジブリパーク内ローソンにも、ジブリパークのグッズが置いてます。

ロタンダ風ヶ丘
ロタンダ風ヶ丘

ジブリパーク内に入ってすぐのショップです。
ここでは、多くのグッズを取りそえています。

どんどこ処
どんどこ処

どんどこ森にあります。ショップ
となりのトトロに関連したお土産がみられました。

ジブリパーク 暑さで、バテてしまったら、

出典:愛・地球博記念公園
出典:愛・地球博記念公園

ジブリパークは、ジブリの大倉庫以外は、多くが屋外なので、暑さでバテてしまったら、
ジブリの大倉庫向かいにある。アイススケート場へ、休憩することができますので、
疲れてしまったら、アイススケート場で休憩できます。

アイススケート場 ジブリパーク

愛・地球博記念公園 園内バスルート・時刻表

出典:愛・地球博記念公園

※春夏冬休みは土日祝日の時刻表で運行します。
※イベント実施時等、運行時刻の変更または運休になることがあります。
※西ルートの「公園西口(W7)」から「もりの学舎(W8)」のルートは、歩行者通行禁止エリアです。

ジブリパーク外に猫の城を発表 2023年8月4日(金)夏休みオープン予定!

2023年6月5日愛知県定例知事記者会見にて、
愛知県・大村知事が
日時指定のチケットがなくても、
小学生以下の子どもたちが楽しめるように
ジブリパーク外に猫の恩返しをモチーフにした
『猫の城』子どもの遊具エリアを
8月4日(金)にOPENすることを発表いたしました。

ジブリパークチケット購入方法

ジブリパーク内に、あります。3エリア観覧したい方は、チケットを予約する必要があります。

チケットはすべて日時指定 予約制です。
Boo-Wooチケット、全国のローソンチケット、ミニストップ店頭のLoppiで、予約購入できます。

ローソンチケット

2023年11月1日(水)から2024年2月12日(月)までの約3か月半はチケット販売体系が変わります

11月から、もののけの里・ジブリの大倉庫セット券

大人子ども(4歳から小学生)
平日2,500円(障害者1,250円)1,250円(障害者625円)
土・日・休3,000円(障害者1,500円)1500円(障害者750円)

ジブリの大倉庫 入場料

大人子ども(4歳から小学生)
平日2,000円(障害者1,000円)1,000円(障害者500円)
土・日・休2,500円(障害者1,250円)1,250円(障害者625円)

10月まで、青春の丘・ジブリの大倉庫セット券

大人子ども(4歳から小学生)
平日3,000円(障害者1,500円)1,500円(障害者750円)
土・日・休3,500円(障害者1,750円)1750円(障害者875円)

11月から、青春の丘 入場料

大人子供(4歳から小学生)
1,000円(障害者500円)500円(障害者250円)

\ジブリパーク チケット入手方法 チケット予約しました!/

\ジブリの大倉庫言ってきました!なりきり名場面展の写真満載です。/

ジブリパーク 湯婆婆の執務室
湯婆婆の執務室

JTBで行く ジブリパークチケット付きホテル

JTBならジブリパークのチケットが付いた宿泊セットが、
チケットがとれない!
予約をとる時間がない!

是非、JTBのチケット付き宿泊プランを候補に!

\JTBで行く!チケット付き宿泊プランはこちらから/

ジブリパーク エレベーター塔
ジブリパーク エレベーター塔

名古屋で泊まるなら、ここ

名古屋に宿泊される方へ、
おすすめホテルを案内いたします。
・名古屋駅近くで、探されている方
・名古屋の繁華街 栄で、探されている方
・人気のホテルで、探されている方

名古屋人気ホテル一覧

名古屋の人気ホテルを各旅行社のホームページより一括で探せます。

ヒルトン名古屋

名古屋東急ホテル

名古屋JRゲートタワーホテル

名古屋観光ホテル

名古屋プリンセスホテル スカイタワー

ニッコースタイル名古屋

コートヤード・バイ・マリオット名古屋

三井ガーデンホテル名古屋プレミア

名鉄グランドホテル

ホテル京阪 名古屋

ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋

ジブリパーク

ジブリパーク入り口
営業時間 平日10:00~17:00
営業時間 土・日・休9:00~17:00
学校の長期休暇期間の平日9:00~17:00
休園日およびメンテナンス休園毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
※学校の長期休暇期間は営業年末年始及びメンテナンスなどの指定日
ジブリパーク営業カレンダー

\ジブリパークへ遊ぶに行こう!/

\JTBで行く!チケット付き宿泊プランはこちらから/

名古屋駅からのジブリパークへの行き方

愛・地球博記念公園駅
名古屋市交通局より
Linimo 愛知高速交通株式会社より

名古屋駅から東山線 藤が丘方面にて13駅で藤が丘で下車
藤が丘駅からLinimoにて6駅 愛・地球博記念公園まで

ジブリパーク無料エリアで、楽しむ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次