レゴランド・ジャパンでは、2025年4月4日(金)と5日(土)の2日間、
春の特別イベント「さくらナイト」を開催します
このイベントは、家族で楽しめる夜のアトラクションやショーが充実しており
春休み最後の週末に訪れるのに最適です
・さくらナイトスペシャルショー
・スペシャルアトラクション
・スペシャルワークショップ
・夜のミニランド
・夜のアトラクション

名古屋市在住 街ブロガー
名古屋と愛知の情報発信!
レゴランド・ジャパンの情報を発信していきます
- さくらナイト入場券
\ 特別ナイト・イベント入場券/
- レゴランド・ジャパンチケットはポイントが付くアソビュー!
\アソビュー!公式 /
- レゴランド®・ジャパン・ホテルや名古屋市内人気ホテルで宿泊するなら
JTBで行く レゴランド®・ジャパン・リゾート
ホテルやJRツアー・宿泊ツアーが付いて簡単予約

\ オフィシャル・トラベル・パートナー /
2025年のレゴランド「さくらナイト」開催日程と魅力

4月4日(金)18:00~21:00 大人・子ども共通 | 2,000円 |
---|---|
4月5日(土)18:00~21:00 大人・子ども共通 | 2,000円 |
レゴランドジャパン さくらナイトは、2025年4月4日、5日の2日間限定のイベントです
チケットは早めに購入することをおすすめします
クリスマス・ナイト チケットは各日3,000枚限定
レゴランド・ジャパンチケットはポイントが付くアソビュー!
クリスマス・ナイト参加方法

事前にWEBでご購入した
さくらナイトのチケットを
4月4日(金)は18:00以降、5日(土)は18:00以降にエントランスで見せる
参加用のステッカーを渡され入場
それ以前にご入園いただいているお客様は(1DAYパスもしくは年間パス等で入られている方)
14:00以降にフォト・ショップ隣の特設カウンターでも、ステッカーをお渡しします
年パス プレミアムをお持ちのかた
年間パスポート プレミアムをお持ちの方は
4月4日(金)、5日(土)ともにさくらナイトにご参加いただけます
当日14:00以降に、フォト・ショップ隣の特設カウンターで年間パスポートをお見せると、
無料で参加用のステッカーをお渡しします
さくらナイト開始以降の時間帯はエントランスでもお受け取りが可能
4月4日(金)、5日(土)にホテルにご宿泊のお客様
4月4日(金)、5日(土)にレゴランド・ジャパン・ホテルにご宿泊の方は
各宿泊日(チェックアウト日は除く)クリスマス・ナイトにご参加出来ます
当日のパークチケットをお持ちの方は
14:00以降にフォト・ショップ隣の特設カウンターでラゲッジタグもしくはカードキーをお見せると
無料で参加用のステッカーをもらえます
当日のパークチケットをお持ちでない方は
18:00以降にエントランスでお受け取りください
さくらナイトの5つの魅力

夜空に舞う満開のさくらが、新しい一歩にエールを送る!

予約観覧エリア内は、全て座ってのご観覧となります
※12:00より予約いただけます(枠数限定)
スペシャルアトラクション

- さくらナイトスペシャルショー
- レゴ・ファクトリー・ツアー
2夜限定 特別バージョン - スペシャルワークショップ 春の昆虫
ミツバチを組み立てよう! - 夜のミニランド
幻想的な夜のミニランドの世界 - 夜のアトラクション
さくらナイトで楽しめるアトラクション

ファクトリーエリア
・レゴ・ファクトリー・ツアー
ブリックトピアエリア
・イマジネーション・セレブレーション
・キャット・クラウド・バスターズ
・レゴ・クリエイティブ・ワークショップ
・オブザベーション・タワー
・ブリック・パーティー
・デュプロ・エクスプレス
・デュプロ・プレイ
アドベンチャーエリア
・カーゴ エース
・シークレット チャンバー オブ アムセトラ
・ロスト・キングダム・アドベンチャー
・ビートル・バウンス
・ファラオ・リベンジ
・サブマリン・アドベンチャー
レゴシティエリア
・レスキュー・アカデミー
・パレス・シネマ
・ポリス・ビルディング・エクスペリエンス
・シティー・エアポート
・ジュニア・ドライビング・スクール
・ドライビング・スクール
・ビルド・ア・ボート
ナイトキングダムエリア
・ドラゴン・アプレンティス
・マーリン・フライング・マシーン
・ザ・ドラゴン
・マーリン・チャレンジ
パイレーツショアエリア
・アンカー・アウェイ
レゴ ニンジャゴーワールドエリア
・フライング・ニンジャゴー
・カイ・スカイ・マスター
・ロイド・スピン術・スピナー
・コール・ロッククライミング・ウォール
・ジェイ・ライトニング・ドリル
イベントエリア
・春のお祝いパーティー
名古屋駅からレゴランドへのアクセス

レゴランド・ジャパンの最寄駅は
あおなみ線 金城ふ頭駅
名古屋駅周辺からレゴランドへは、あおなみ線がで行くことになります
アクセス情報を確認して、快適に移動しましょう
名古屋駅からレゴランドへの電車の利用方法

名古屋駅からレゴランドへの便利な電車の利用方法を解説します
名古屋駅からはあおなみ線を使って、レゴランドまでスムーズに行けます
電車を使うときは乗換案内を活用して効率的に移動しましょう
名古屋駅からレゴランドへ行く電車の時刻表と運賃
名古屋から金城ふ頭駅 片道:大人 | 360円 |
---|---|
名古屋から金城ふ頭駅 片道:小児 | 180円 |


名古屋駅からレゴランドへ行く電車の時刻表と運賃についてご案内します
電車の料金や所要時間を事前に確認して、快適に移動しましょう
あおなみ線一日乗車で、メイカーズピアで商品券として使えます


一日乗車券
大人 | 800円 |
---|---|
小児 | 400円 |
メイカーズ ピア内のウエルカムセンター
にて「あおなみ線一日乗車券」を提示す
るとメイカーズ ピア商品券 100 円分がも
らえます
名古屋駅からレゴランドへのアクセスについての道順と所要時間

名古屋駅から24分
名古屋駅からレゴランドへのアクセスについての道順と所要時間をご案内します
アクセスルートや交通手段によって所要時間が異なるので、事前にルートを確認して、余裕を持って移動しましょう
レゴランドへの道のりをスムーズに進んで、楽しい体験を楽しんでください
中部国際空港(セントレア)からレゴランドへの電車の利用方法

中部国際空港からレゴランドへの便利な電車の利用方法を解説します
中部国際空港からは名鉄を使って名古屋駅そして、あおなみ線でレゴランドまでスムーズに行けます
電車を使うときは乗換案内を活用して効率的に移動しましょう
中部国際空港(セントレア)からレゴランドへ行く電車の時刻表と運賃
中部国際空港からレゴランドへ行く電車の時刻表と運賃についてご案内します
電車の料金や所要時間を事前に確認して、快適に移動しましょう
中部国際空港(セントレア)からレゴランドへのアクセスについての道順と所要時間

中部国際空港からレゴランドへのアクセスについての道順と所要時間をご案内します
アクセスルートや交通手段によって所要時間が異なるので、事前にルートを確認して、余裕を持って移動しましょう
レゴランドへの道のりをスムーズに進んで、楽しい体験を楽しんでください
名古屋駅から中部国際空港セントレアまでは、
名鉄でミュースカイ(全車特別車)で名古屋駅から28分
レゴランドへ車での行き方


レゴランド・ジャパンへには専用駐車場はありません
近くの駐車場を利用してください
営業時間 | 24時間営業(夜間入場口を制限する場合があります) | |
---|---|---|
駐車料金 | 普通駐車料金(60分) | 500円 |
最大料金 | 平日 | 1,000円/回 |
最大料金 | 土・日・祝 | 1,500円/回 |
支払方法 | 現金のみ |
駐車場は
金城ふ頭駐車場の住所
名古屋市港区金城ふ頭二丁目7番地2
日本唯一のホテル レゴランドホテルの楽しみ方

レゴランドホテルでの滞在も、レゴランド旅行の楽しみの一つです
レゴランドホテルでしか経験できない貴重な体験をしよう
\ オフィシャル・トラベル・パートナー /
JTBチケット付きプランの詳細

レゴランドホテルには、チケットが付いた宿泊プランもあります
ホテルとパークをセットで楽しめるプランは、便利でお得な選択肢となるでしょう
ファミリーでの旅行やイベント参加に最適です。
全プラン朝食付き
天気の良い日には、テラス席で朝食を楽しめます
全室こども部屋完備

全客室にトレジャーボックス付きの子ども部屋を完備
ホテル内で遊べる
レストランに併設された「キッズプレイエリア」やレゴ・ブロックいっぱいのウォーター・プレイ・エリアなどをご利用いただけます
さくらナイト 家族で楽しむ夜のイベント
「さくらナイト」は、春休み最後の思い出作りにピッタリのイベントです
夜ならではの幻想的な雰囲気や特別なプログラムが盛りだくさんで
大人から子どもまで大満足!
普段とは違うレゴランドを体験できる貴重な機会なので
ぜひ家族や友人と一緒に訪れてみてくださいね

最後まで読んでいただき
ありがとうございました