愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)の公園施設であるジブリパーク
現在整備を進めている2エリア【物ののけの里・魔女の谷】の
開園日が、決まりました。
もののけの里は2023年11月1日(水)
魔女の谷は2024年3月16日(土)

もののけの里とは、どんな施設【2023年11月1日(水)開園】

映画『もののけ姫』に登場する和風の里山的風景をイメージしたエリア
体験学習施設タタラ場では、
中部地方の山間部発祥の郷土料理、五平餅作りを体験でき、
乙事主(おっことぬし)の滑り台や
タタリ神のオブジェなど、
魔女の谷とは、どんな施設【2024年3月16日(土)開園】

魔女にまつわる作品の世界をイメージしたエリア、ヨーロッパ風の雰囲気を味わえます。
魔女の宅急便のオキノ邸やグーチョキパン屋
ハウルの動く城のハウルの城やハッター帽子店
アーヤと魔女の魔女の家など
もののけの里のチケット購入方法
もののけの里は、ジブリの大倉庫と、セット券です。
2023年11月1日(水)から2024年2月12日(月)までの約3か月半は、
もののけの里は、ジブリの大倉庫と、セット入場のため入場券は以下の通りです。
もののけの里・ジブリの大倉庫セット券
大人 | 子ども(4歳から小学生) | |
平日 | 2,500円(障害者1,250円) | (障害者625円) |
土・日・休 | 3,000円(障害者1,500円) | (障害者750円) |
もののけの里・ジブリの大倉庫セット券 注意事項
・もののけの里は、入場時間の指定はありません。
当日の16:00までに全員そろって入場してください。
・ジブリの大倉庫は、時間指定のため、指定入場時間から1時間以内の入場になります。
ジブリの大倉庫は、メインエリアのため、観覧するのに時間がかかりますので、
2時間から3時間ほどと、言われていますが、混雑や、ジブリパーク内で食事ができる。
カフェ大陸横断飛行(ジブリの大倉庫エリア内)で、食事も考えると、4時間は欲しいため、
余裕を持った計画を立ててください。
「ジブリの大倉庫」の入場時間
①9:00、②10:00、③11:00、④12:00、⑤13:00、⑥14:00、⑦15:00
- ※①9:00の入場枠は、9時営業開始の日のみ。
- ※「ジブリの大倉庫」は 指定入場時間から 1時間以内にご入場ください。入れ替え制ではありません。
- ※「もののけの里」の入場時間指定はありませんが、入場列が出来ている場合はお並びいただきますので予めご了承ください。当日16時までに全員揃ってご入場ください。
- ※「もののけの里」の「乙事主(おっことぬし)」の利用は小学生以下が対象です。
- ※「もののけの里」の「乙事主(おっことぬし)」は雨天の場合は中止となります。
- ※「もののけの里」は30分から1時間程度です(五平餅体験〈有料〉により異なります)
- ※開館時間、入場時間は、予告なく変更する場合があります。
- ※再入場はできません。
2023年11月1日(水)から2024年2月12日(月)までの約3か月半はチケット販売体系が変わります。


11月から、もののけの里・ジブリの大倉庫セット券
大人 | 子ども(4歳から小学生) | |
平日 | 2,500円(障害者1,250円) | 1,250円(障害者625円) |
土・日・休 | 3,000円(障害者1,500円) | 1500円(障害者750円) |
ジブリの大倉庫 入場料
大人 | 子ども(4歳から小学生) | |
平日 | 2,000円(障害者1,000円) | 1,000円(障害者500円) |
土・日・休 | 2,500円(障害者1,250円) | 1,250円(障害者625円) |
10月まで、青春の丘・ジブリの大倉庫セット券
大人 | 子ども(4歳から小学生) | |
平日 | 3,000円(障害者1,500円) | 1,500円(障害者750円) |
土・日・休 | 3,500円(障害者1,750円) | 1750円(障害者875円) |
11月から、青春の丘 入場料
大人 | 子供(4歳から小学生) |
1,000円(障害者500円) | 500円(障害者250円) |
ジブリパークチケット購入

ジブリパークのチケット入手方法は、
・Boo-Wooチケット
・全国のローソン・ミニストップ店頭の『Loopi』
予約販売日は、毎月10日14:00から
お申し込みはこちら「Boo-Wooチケット」
ジブリパーク入場時間枠の変更点
11月から、もののけの里エリアも開園したため、一日で、すべてをまわることが、大変になりました。
余裕を持った計画を立ててから、予約時間を決めてください。

愛知県民デーとは?

ジブリパーク 営業時間
平日 | 10:00~17:00 |
土・日・休 | 9:00~17:00 |
休園日 | 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日) 年末年始及びメンテナンスなどのよく指定日 ※学校の長期休暇期間などに、合わせて営業します。 |
チケットを入手された方へ、名古屋での宿泊先のご案内
ジブリパークのチケットをお持ちの方で、名古屋に宿泊される方へ、
おすすめホテルを案内いたします。
・名古屋駅近くで、探されている方
・名古屋の繁華街 栄で、探されている方
・人気のホテルで、探されている方
名古屋人気ホテル一覧
名古屋の人気ホテルを各旅行社のホームページより一括で探せます。
ヒルトン名古屋
名古屋東急ホテル
名古屋JRゲートタワーホテル
名古屋観光ホテル
名古屋プリンセスホテル スカイタワー
ニッコースタイル名古屋
コートヤード・バイ・マリオット名古屋
三井ガーデンホテル名古屋プレミア
名鉄グランドホテル
ホテル京阪 名古屋
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
チケットを入手出来ていない方は、JTBチケット付きホテルもあります
2022年11月開園以来 ジブリパーク3エリア(ジブリの大倉庫、青春の丘、どんどこ森)が
予約制のため、土、日、祝日で、予約を取ることが難しく、
チケットがなくても、ジブリパークに行きたい方は、
JTBで、行くチケット付きホテルをおすすめします。
・ジブリパークのチケットの予約を取る時間がない!
・ジブリパークの予約は、3ヶ月先なので、予定が組めない!
・名古屋に宿泊する予定の方!
\JTBで行く!ジブリパーク3エリアチケット付きホテル・ツアー/

名古屋駅からジブリパークへ交通機関での行き方
名古屋駅からジブリパークまでの交通機関は、
名古屋市営地下鉄から愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)で
約50分 片道670円


名古屋駅から東山線 藤が丘方面にて13駅で藤が丘で下車
藤が丘駅からLinimoにて6駅 愛・地球博記念公園まで
名古屋駅からジブリパークへバスでの行き方

名鉄バス 名鉄バスセンター(名古屋駅)から愛・地球博記念公園(ジブリパーク)で
直行便 40分 / 経由便 59分 片道1,000円
Boo-Wooチケットから事前購入が出来ます。

ジブリパークへ車で行かれる方

車でジブリパークへ行く場合は、
愛・地球博記念公園 駐車場がありますので、
有料駐車場をご利用ください。
通常期(混雑期以外の日) | 混雑期(土日祝日・GW・お盆) | |
普通車 | 500円 | 1,000円 |
二輪車 | 200円 | 400円 |
大型車 | 1,700円 | 3,400円 |
北1駐車場 | 普通車:804台 大型車:50台 バイク:22台 |
北2駐車場 | 297台 |
東駐車場 | 562台 |
西駐車場 | 普通車:386台 大型車:10台 バイク:15台 |
南駐車場 | 普通車:356台 大型車:10台 バイク:15台 |
多目的広場臨時駐車場 | 500台 |

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。