ジブリパーク『大さんぽプレミアム券』完売でも諦めない!
チケット入手方法を知りたいと思っているあなたに、うれしいお知らせです
ジブリパークは、今やファンにとって夢のような場所となっていますが
チケットの争奪戦は予約当日ではない限り入手はむずかしくなります
特に、人気の『大さんぽプレミアム券』は完売してしまうことが多く
「どうしても行きたいのに、チケットが手に入らない!」と頭を抱える方も多いことでしょう
その手にしておきたいチケットをゲットするための具体的な方法と注意点をまとめました
・ジブリパークの各エリアやチケットの種類を解説
・チケットが買えなかった場合の代替手段もご紹介します
・ジブリパークを2日間楽しむ「よくばりプラン」もお届けします

名古屋市在住
2022年11月ジブリパーク開園から全てのエリアチケット観覧や
入手方法、愛・地球博記念公園として無料エリアの魅力を
ジブリファンのみなさんに、情報をお伝えしていきます
※新情報が更新されるたび実際に観覧し情報を発信しています

- ジブリパーク予約はBoo-Wooチケットサイトから
入場2カ月前の10日14:00に発売
\ ジブリパークチケット購入 /

- 名古屋市内の宿泊とジブリパークのチケット
- さらに交通チケットまで、まとめて予約
- チケットは「大さんぽ券プレミアム」、「大さんぽ券スタンダード」の2種類から選べる
- 2日間満喫できる「よくばりプラン」もあります
\チケット付宿泊プラン/
ジブリパーク『大さんぽ券プレミアム』とは?

大人 | 子ども(4歳から小学校) | |
平日 | 7,300円(税込み) | 3,650円(税込み) |
土・日・休 | 7,800円(税込み) | 3,900円(税込み) |
ジブリパーク『大さんぽプレミアム券』は
ジブリパークの全5エリア(ジブリの大倉庫、青春の丘、どんどこ森、もののけの里、魔女の谷)すべてに入場でき
さらに各エリア内の主要な建物(例:サツキとメイの家、地球屋、オキノ邸、ハウルの城、魔女の家など)にも入館できる“最上位チケット”です
『大さんぽ券プレミアム』特徴・メリットは
- 5つのエリアすべてと、各エリアの建物内部まで観覧可能
- 「魔女の谷」のオキノ邸・ハウルの城・魔女の家など
人気建物の内部にも入れる(通常チケットでは当日券が必要) - ジブリの大倉庫のみ入場時間指定(他エリアは自由に出入り可能)
- 1日でジブリパークの魅力を余すことなく体験したい方、遠方から来て全て見たい方に最適
『大さんぽ券プレミアム』料金(2025年4月以降)
- 平日:大人7,300円/子ども(4歳~小学生)3,650円
- 土日祝:大人7,800円/子ども3,900円
『大さんぽ券プレミアム』購入方法
- 入場希望日の2か月前の10日14:00から予約販売開始
ジブリパーク大さんぽ券プレミアムすべての観覧エリアを楽しめる

ジブリパーク大さんぽ券プレミアム
5つ全てのエリアと全ての建物の中を観覧することができるチケットです
カフェ・レストラン、ショップならびに遊具・乗り物など(別途有料)
その他のチケットでは、建物内に入れないエリアがありますので、
初めてジブリパークに来られる方には、おすすめです
実際に『大さんぽ券プレミアム』チケットで行ってきました

ジブリパーク『大さんぽプレミアム券』チケットの入手方法と注意点
『大さんぽ券プレミアム』
販売開始日とタイミング
毎月10日14:00から、2か月後の入場分のチケットが先着順で発売されます
チケットは予約制 Boo-Wooチケットより
毎月10日14:00から予約開始
注意:完売しやすい
特に土日祝や長期休暇期間は即日完売することが多いため
発売開始と同時に申し込むのがおすすめです
『大さんぽ券プレミアム』4月20日現在の6月度予約状況は?

4月20日21:00 6月予約
すでに完売です
【どうすれば購入できるの?】チケット予約方法の全てをお伝えします

ジブリパークチケット空席がない場合のチケット入手方法は?
ジブリパークのチケットは非常に人気が高く
特に週末や連休はすぐに完売してしまうことが多いです
しかし、空席がない場合でも、以下の方法でチケットを入手できる可能性があります
1. キャンセル待ち・空き枠の再チェック
- コンビニ払いの未入金やキャンセルにより、まれに空きが出ることがあります
- 公式販売サイト「Boo-Wooチケット」で、こまめに空き状況を確認しましょう
- 空き枠はリアルタイムで反映されるため、頻繁にチェックすることでチャンスが広がります。
2. JTBのチケット付き宿泊・ツアープランを利用
- 通常販売で完売していても
JTBなど旅行会社の「ジブリパークチケット付き宿泊プラン」には独自のチケット枠があるます - 名古屋市内の宿泊とセットになったプランや、2日間満喫できるコースも用意されています。
JTBのチケット付ホテル・ツアーで検索


- 「大さんぽ券スタンダード」と「大さんぽ券プレミアム」で、2日間ジブリパークを満喫できる
- JTBだから、名古屋の有名おすすめホテルなので、安心
- 宿泊プラン、宿泊+JR・新幹線付きツアー、宿泊+航空券付きツアー
3種類から選べるので、どなたにも、おすすめ
\ JTBチケット付きツアー/
【予約とれない!でも行きたい方へ】ジブリパーク JTBで行くチケット付きホテル

JTBなら「よくばりプラン」の2日間満喫コースがある
JTBでは、ジブリパークを2日間じっくり楽しめる「よくばりプラン」が用意されています
特徴・内容
- ジブリパークの5つ全エリア(ジブリの大倉庫、青春の丘、どんどこ森、もののけの里、魔女の谷)を2日間かけてじっくり回ることができます
- 「大さんぽ券スタンダード」と「大さんぽ券プレミアム」を組み合わせて利用
- 宿泊プラン、宿泊+JR・新幹線付きツアー、宿泊+航空券付きツアーなど、交通やホテルもセットで選択可能。名古屋駅や栄駅周辺などアクセス便利なホテルが豊富です
- 公式販売でチケットが取れない場合でも、JTBの独自枠を利用できるため、確保しやすいのが大きなメリットです
- JTBオリジナル弁当の事前申込や、名古屋観光に便利な「メーグル」1DAYチケット引換用電子クーポンも付帯する場合があります
おすすめポイント
- 1日では回りきれない充実したジブリパークを、2日間かけて余裕を持って満喫できる
- 建物内部の観覧も含めて、ジブリファンには特におすすめ
- チケット入手困難な時期でも、JTB経由なら入手できる可能性が高い

2024年3月に「魔女の谷」が開園し、5つすべてのエリアがそろい一日ではすべてをゆっくりと
まわれなくなってしまったため、JTBの2日間満喫できる「よくばりプラン」なら、
ジブリパークを全てまわることができます
JTBで行くたっぴり2日間満喫「よくばりプラン」

JTBジブリパークチケット付きホテルの魅力
JTBのジブリパークチケット付きホテルプランは、ジブリパークを確実かつ快適に楽しみたい方にとって、多くのメリットがあります
1. チケット確保の安心感
- ジブリパークのチケットは非常に人気が高く
公式サイトや一般販売では特に週末・連休の入手が困難ですが
JTBのチケット付き宿泊プランならJTB独自のチケット枠があるため
希望日に確実にチケットを入手できる可能性が高いです
2. 宿泊・交通もまとめて手配できる利便性
- 宿泊のみ、宿泊+JR新幹線、宿泊+航空券など
旅行スタイルに合わせて一括手配が可能
遠方からの旅行でも、移動や宿泊の手間をまとめて解決できます
3. 豊富なホテルラインナップと特典
- ヒルトン名古屋、名古屋プリンスホテル スカイタワー、三井ガーデンホテル名古屋プレミアなど、名古屋市内の高評価ホテルから選べます
ホテルによっては朝食やラウンジ利用などの特典付きプランもあり
宿泊自体も特別な体験に
4. 旅行計画が立てやすい
- チケットの確保が保証されているため、旅行日程を安心して決められます
家族旅行やグループ旅行でも計画が立てやすく、初めてのジブリパーク訪問でも安心です
5. 2日間満喫できる「よくばりプラン」も選択可能
- JTBなら、全エリアを2日間かけてじっくり楽しめる「よくばりプラン」も選べます
主要建物の内部観覧も含まれ、ジブリファンには特におすすめです
6. JTB限定のオプションやサービス
- 一部プランでは、JTBオリジナル弁当や名古屋観光に便利な特典
ツアー利用者限定オプションなど、JTBならではのサービスも用意されています
名古屋で宿泊予定の人には、JTBチケット付宿泊プランを初めから予約するものありです
JTBおすすめホテル一覧

・JTBおすすめの優良ホテルの数々
・名古屋で有名な、ホテルばかりです
・名古屋駅近辺 栄駅近辺ならアクセス最高です
\ JTB公式 /
\ JTB公式 /
\ JTB公式 /
JTBジブリパークを歩こう!おすすめプラン ヒルトン名古屋

名古屋の玄関口・名古屋駅と、ビジネスの中心地・丸ノ内、さらにショッピングの中心地・栄の中間に位置し、
名古屋駅からはタクシーで5分、または徒歩でも15分程度の距離で、栄にも同じく徒歩15分程度
徒歩3分の最寄の地下鉄駅伏見駅からは、名古屋、栄、どちらにも1駅と便利です
\ JTB公式サイト /
JTBジブリパークを歩こう!おすすめプラン 名古屋プリンスホテル スカイタワー

名古屋駅からあおなみ線で、1駅 ささしまライブ24 駅を降りてすぐに位置する
地上140mの天空のホテル
\ JTB公式サイト /
JTBジブリパークを歩こう!おすすめプラン 三井ガーデンホテル名古屋プレミア

JR名古屋駅から徒歩約5分、地下街からでも行ける
名駅周辺の繁華街の中心に位置し、周りには、飲食店も多い
\ JTB公式サイト /
JTBジブリパークを歩こう!おすすめプラン 名古屋観光ホテル

1936年に誕生した、80年を越える歴史と伝統を受け継ぐ
名古屋を代表するホテルの一つ
\ JTB公式サイト /
JTBジブリパークを歩こう!おすすめプラン 名古屋東急ホテル

地下鉄栄駅12番出口から徒歩5分と交通至便
ヨーロピアンテイストの気品漂う空間が上質なくつろぎ
\ JTB公式サイト /
JTBジブリパークを歩こう!おすすめプラン 名鉄グランドホテル

名古屋駅と地下で直結している名鉄グランドホテル、
ビジネスや観光の様々な用途でご利用いただけます
\ JTB公式サイト /
おすすめホテル 交通手段を現地調査しました

ジブリパーク2025年4月のチケット制度リニューアル変更点
2025年3月までのチケット
- 大さんぽ券
- 大さんぽ券プレミア
- さんぽ券
2025年4月からのチケット
- 大さんぽ券スタンダード
- 大さんぽ券プレミアム
- 魔女の谷・もののけの里
- ジブリの大倉庫
- 青春の丘
- どんどこ森
リニューアルチケット料金詳細
大さんぽ券プレミアム

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥7,300 | ¥3,650 |
土・日・休 | ¥7,800 | ¥3,900 |
大さんぽ券スタンダード

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥3,300 | ¥1,650 |
土・日・休 | ¥3,800 | ¥1,900 |
魔女の谷・もののけの里

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥2,000 | ¥1,000 |
土・日・休 | ¥2,000 | ¥1,000 |
ジブリの大倉庫

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥2,000 | ¥1,000 |
土・日・休 | ¥2,000 | ¥1,000 |
青春の丘

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥1,000 | ¥500 |
土・日・休 | ¥1,000 | ¥500 |
どんどこ森

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥1,000 | ¥500 |
土・日・休 | ¥1,000 | ¥500 |
リニューアル観覧エリアの詳細紹介
各観覧エリアの詳細と魅力を実際の映像で案内します
大さんぽ券プレミアム

全エリア入場可能
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
※「ジブリの大倉庫」以外エリア再入場できます
大さんぽ券プレミアム 魅力を現地から解説



ジブリパークの全てが楽しめる
ジブリパーク大さんぽ券プレミアム観覧エリアは
5つ全てのエリアと全ての建物の中を観覧することができるチケットです!
このチケットで、ジブリパークのすべてをまわることができますその他のチケットでは
建物内に入れないエリアがありますので、初めてジブリパークに来られる方には、おすすめです
ジブリの大倉庫完全ガイド!現地レポート

青春の丘完全ガイド!現地レポート

どんどこ森完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

魔女の谷完全ガイド!現地レポート

大さんぽ券スタンダード

「ジブリの大倉庫」「もののけの里」「魔女の谷」入場できます
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
※「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
※当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了
オキノ邸、ハウルの城、魔女の家 当日入場券
大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
オキノ邸 | ¥400 | ¥200 |
ハウルの城 | ¥1,000 | ¥500 |
魔女の家 | ¥400 | ¥200 |
大さんぽ券スタンダード 魅力を現地から解説



3つのエリアをまわることができるチケットです
カフェ・レストラン、ショップならびに遊具・乗り物なども
別途料金ですがご利用になれます
「ジブリの大倉庫」「もののけの里」「魔女の谷」入場できます
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
※「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
※当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了
ジブリの大倉庫完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

魔女の谷完全ガイド!現地レポート

魔女の谷・もののけの里

「魔女の谷」「もののけの里」入場できます
※「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
※当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了
魔女の谷・もののけの里セット券 魅力を現地から解説



「魔女の谷・もののけの里」セット券の魅力は
人気のエリアの「魔女の谷」です
※「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
※当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了
魔女の谷完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

ジブリの大倉庫

ジブリの大倉庫 魅力を現地から解説


ジブリの大倉庫のみ入場
なりきり名場面展での記念撮影「カフェ大陸横断飛行」でゆったりとお食事をしたり
一日中ジブリの大倉庫でゆっくり楽しめる

青春の丘

青春の丘 魅力を現地から解説


青春の丘のみ入場
2階にあるからくり時計や公衆電話の受話器に耳をあててみて!

どんどこ森

どんどこ森 魅力を現地から解説


どんどこ森のみ入場
サツキとメイの家を満喫しましょう

名古屋駅からジブリパークまでのアクセス



藤が丘発 藤が丘から愛・地球博記念公園 | 大人:360円 小児:180円 |
愛・地球博記念公園 発 愛・地球博記念公園から藤が丘 | 大人:360円 小児:180円 |
お得な一日乗車券・地下鉄全線24時間券(名古屋市交通局)
名古屋駅から地下鉄で藤が丘までは、料金は、片道310円 往復620円のため
名古屋市内ほかも、まわりたいと言う方は、お得な乗車券を購入してください。
・市バス全線一日乗車券
大人620円、小児310円
交通局サービスセンター、駅長室、改札窓口、市バス車内、市バス営業所で販売しています。
・地下鉄全線24時間券
大人760円、小児380円
交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口で販売しています。
・共通全線一日乗車券
大人870円、小児430円
交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口、市バス車内、市バス営業所で販売しています。
・ドニチエコきっぷ
大人620円、小児310円
交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口、市バス車内、市バス営業所、乗車券販売店で販売 しています。
※2023年11月現在の情報です。
※愛知高速交通株式会社Linimoは、お得な乗車券は、使用できません。
1. 電車(地下鉄+リニモ)利用の場合(所要時間:約50分~1時間、運賃:670円)
- 名古屋駅から地下鉄東山線(藤が丘行き)に乗車
- 所要時間:約28~30分
- 運賃:310円
- 藤が丘駅は終点なので乗り過ごしの心配なし
- 藤が丘駅でリニモ(愛知高速交通東部丘陵線)に乗り換え
- 藤が丘駅からリニモで「愛・地球博記念公園駅」へ
- 所要時間:約13~15分
- 運賃:360円
- リニモは藤が丘駅が始発なので、どちらのホームからでもOK
- 「愛・地球博記念公園駅」下車、ジブリパークは駅からすぐ
- 駅改札を出て2番出口を利用すると、ジブリパークの北口広場に直結
名古屋駅から電車で行く【ポイント】
- 乗り換えは1回だけで、ルートも分かりやすいです
- 朝夕はリニモが混雑する場合があります
名古屋駅からジブリパークへバスでの行き方

名鉄バス 名鉄バスセンター(名古屋駅)から愛・地球博記念公園(ジブリパーク)で
直行便 40分 / 経由便 59分 片道1,200円
Boo-Wooチケットから事前購入が出来ます

名鉄バスセンター(名古屋駅 4階24番のりば)から直行バスに乗車
- 乗り換えなしで「愛・地球博記念公園(ジブリパーク)」まで行ける
- 所要時間:約40分(経由便の場合は約1時間)
- 運賃:大人1,200円、小学生600円
- 予約不要、座席定員制(満席の場合は乗車不可)
- 運行本数は平日・土休日ともに多数あり 時刻表は名鉄バス公式サイトで確認
ジブリパークへ車で行かれる方

車でジブリパークへ行く場合は
愛・地球博記念公園 駐車場がありますので
有料駐車場をご利用ください
通常期(混雑期以外の日) | 混雑期(土日祝日・GW・お盆) | |
普通車 | 500円 | 1,000円 |
二輪車 | 200円 | 400円 |
大型車 | 1,700円 | 3,400円 |
車で行く場合は、ジブリパークがある「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の公園駐車場を利用します154。
愛・地球博記念公園 主な駐車場と台数
- 北1駐車場:約821~850台(メインゲートに最も近く、最も混雑しやすい)
- 北2駐車場:約297~300台(メインゲート近く、比較的空きがあることも)
- 東駐車場:約562~570台
- 西駐車場:約386~390台
- 南駐車場:約356~360台
- 臨時駐車場(混雑期のみ開設):500台程度
駐車料金
- 通常期(平日など):500円
- 混雑期(土日祝・GW・お盆など):1,000円
混雑回避のコツ
- 土日祝や長期休暇は早朝の到着が安心
- 公式サイトやアプリで混雑状況を事前確認
ジブリパーク アクセス完全攻略

ジブリパーク『大さんぽプレミアム券』完売でも諦めない!チケット入手方法まとめ
ジブリパークの『大さんぽプレミアム券』が完売しても、まだチャンスはあります
このブログでは、チケットを手に入れるための方法を紹介しました
公式サイトの予約方法、キャンセル待ちのコツ、さらには入手困難な場合のJTBチケット付きホテルまで
これらの情報を活用して、ジブリパークの魅力を存分に楽しむ準備をしましょう
チケット入手のための努力が、楽しいジブリパークの観覧につらがることでしょう
ぜひ、あきらめずに頑張ってください!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました