hiromi– Author –
-
トヨタ産業技術記念館に行ってみた
トヨタグループの共同事業グループ発祥の地に1911年豊田自動織布工場の跡地豊田自動織機栄生工場に1994年 開館しました。 今回は名古屋市西区にあります。トヨタ産業技... -
豊臣秀吉公生誕の地 尾張国中村里 豊國神社を訪れる
名古屋市中村区中村町にあります。尾張国中村里 豊國神社1885年地元の有志らによって、創建されました。豊臣秀吉公の生誕の地豊國神社を案内します。 愛知で生まれ、名... -
ナゴヤドームに野球を見に行こう
野球は好きですか?野球観戦に行ったことがありますか?野球観戦に行ってますか? 今回は名古屋市東区にあります。ナゴヤドームに中日ドラゴンズ野球観戦に行ってきまし... -
世界の山ちゃんでテイクアウトしてみた!
世界の山ちゃんといえば幻の手羽先名古屋めしといえば手羽先名古屋の居酒屋と、いえば世界の山ちゃんサラリーマンなら、さぞお世話になってることでしょう世界の山ちゃ... -
コメダ珈琲本店 2022年8月下旬をもって建て替え
名古屋市瑞穂区にあります。コメダ珈琲本店ですが8月下旬をもちまして店舗建て替えのため新店舗OPEN予定の10月下旬までお休みとなります。1977年よりレトロな店内と2階... -
ちょっとおしゃれに感じる名古屋の新しいライフステージ 星が丘テラス
2003年開業したショッピングモール 地下鉄星ヶ丘駅すぐにあり建物が道路を挟んでEastとWestがあり2015年にEast側に新館としてTHE KITCHENができました。 星が丘テラス... -
きしころ冷えてます 名古屋のソールフード 星が丘製麺所 本店
皆さんは「ころ」って食べ物知ってますか?名古屋の方はわかると思いますが、夏になると食べたくなりますよね きしころ冷えてます 「ころ」とは愛知県、岐阜県などで夏... -
オアシス21 水の宇宙船 名古屋の人気デートスポット
水の宇宙船 ライトアップ 名古屋の人気デートスポット名古屋の人気フォトジェニック名古屋の憩いの場所 水の宇宙船がシンボルのオアシス21を案内します オアシス21は公... -
スマホでタクシーDiDiの使い方
DiDiホームページより DiDiを始めよう DiDiとはタクシー配車アプリ「DiDi Taxi」ヒッチハイクアプリ「DiDi Hitch」自転車シェアアプリ「DiDi Bike-Sharing」世界最大級... -
スマホアプリでタクシーGOの使い方!【配車から支払いまで】
GOアプリでタクシーを呼ぶ方法を解説!配車から支払いまで、初めての方でも簡単に使えるガイドです。