MENU
ジブリパーク JTBで行くチケット付きホテル「よくばりプラン」は、こちらから!

ジブリパーク無料エリア『ジブリの忘れ物オブジェどこの場所にあるの?』探しても見つからない方へ【ネタバレ注意】

当ページのリンクには広告が含まれています。
『ジブリパーク無料エリアのどこの場所にあるの?』探しても見つからない方へ

ジブリパークを無料で楽しめる。人気のジブリの忘れ物、
ジブリ映画に登場する主人公の持ち物や象徴的なキャラクターアイテムのブロンズ製オブジェです
現在、17種類のオブジェと、おまけひとつ、
その場所は、ホームページには、設置場所は公開されていません
自分で探すたのしみも、ありますが、
見つけ出せないのも、悲しです
この記事は、見つけ出すことができない方へ、
わかりやすくgoogleマップを使用して、
みなさんがたどり着けて、ジブリパークをより楽しく
体験してもらえるようジブリの忘れ物を案内します

実際、私がすべて探したときは、
2時間半ほどかかりました
※自力で探したい方は、みないでね!

この記事を書いた人
hiromi

名古屋市在住
2022年11月ジブリパーク開園から全てのエリアチケット観覧や
入手方法、愛・地球博記念公園として無料エリアの魅力を
ジブリファンのみなさんに、情報をお伝えしていきます
※新情報が更新されるたび実際に観覧し情報を発信しています

ジブリパーク公式チケット
  • ジブリパーク予約はBoo-Wooチケットサイトから
    入場2カ月前の10日14:00に発売

\ ジブリパークチケット購入 /

JTBで行くチケット付き宿泊プラン
  • 名古屋市内の宿泊とジブリパークのチケット
  • さらに交通チケットまで、まとめて予約
  • チケットは「大さんぽ券プレミアム」、「大さんぽ券スタンダード」の2種類から選べる
  • 2日間満喫できる「よくばりプラン」もあります

チケット付宿泊プラン

目次

ジブリの忘れ物 すべて紹介します。【ネタバレ注意】

地図をもとに、ジブリの忘れ物の、場所をすべて案内します
全てのオブジェの場所には、Googleマップが、ついてますので
現地でGoogleマップをタップしてもらえば、わかりやすいと思います
お気に入りのオブジェを探していただいてもいいですし
時間がありましたら、すべてまわるのも楽しいですよ!

なぜ見つけにくいのか?

  • 公式マップには設置場所が明記されていません。
  • 公園がとても広く、オブジェは目立ちすぎないよう配置されています。
  • ベンチや道の脇、木陰など、意外な場所にポツンとある場合が多いです

【ネタバレ】主なオブジェの場所と作品一覧

オブジェ作品ざっくりした場所
パズーのゴーグル・鞄・ランタン天空の城ラピュタエレベーター塔の下
学生帽と学生鞄コクリコ坂から地球屋裏の池側ベンチ
雫の麦わら帽子と本耳をすませば地球屋裏の大芝生広場近く
空賊のドル袋紅の豚青春の丘エリア裏道
アレンの剣ゲド戦記地球屋手前の小道
猫のムーン耳をすませば大芝生広場近くの芝生
千と千尋の石人千と千尋の神隠しもののけの里入口付近
ポンポン船とバケツ崖の上のポニョジブリの大倉庫前の池付近
メモと角砂糖借りぐらしのアリエッティジブリの大倉庫前の池付近
たけのこかぐや姫の物語どんどこ森エリア付近
メイの麦わら帽子とトウモロコシとなりのトトロどんどこ森エリア付近
トトロの笹の葉包みとなりのトトロどんどこ森エリア付近
たぬき平成狸合戦ぽんぽこもののけの里エリア
山田たかし(お父さん)ホーホケキョとなりの山田くん公園内ベンチ
カンテラランプ千と千尋の神隠しもののけの里エリア
魔女の谷関連オブジェ2種魔女の宅急便・アーヤと魔女魔女の谷エリア(新設)

※2024年3月の「魔女の谷」エリア開園で2つ増え、合計17個になっています

天空の城ラピュタ

ジブリの忘れ物 天空の城ラピュタ
天空の城ラピュタ

パズーのゴーグル、鞄、ランタンです。

『ジブリパーク無料エリアのどこの場所にあるの?』探しても見つからない方へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次