ジブリパークのチケットは大変人気が高く
発売開始と同時に完売してしまう日も少なくありません
「空き状況をどうやって確認するの?」
「予約のコツやキャンセル拾いのタイミングはある?」と気になる方も多いはずです
ジブリパークチケットの最新情報をもとに
空き状況のチェック方法や予約の流れ
さらに購入できなかったときのキャンセル拾いの狙い目まで
わかりやすく解説します
初めて予約する方でも安心して挑戦できるように
注意点や裏ワザもまとめていますので
ぜひ参考にしてください
この記事でわかること
・ジブリパークチケットの毎月の予約開始日と予約方法
・ジブリパークチケットのキャンセル拾い方法
・ジブリパークチケットの予約が取れなかった方へアドバイス

名古屋市在住
2022年11月ジブリパーク開園から全てのエリアチケット観覧や
入手方法、愛・地球博記念公園として無料エリアの魅力を
ジブリファンのみなさんに、情報をお伝えしていきます
※新情報が更新されるたび実際に観覧し情報を発信しています

- ジブリパーク予約はBoo-Wooチケットサイトから
- 入場2カ月前の10日14:00に発売
\ 予約はこちらから /

\ JTB公式 /
\ JTB公式 /
\ JTB公式 /
- JTBなら、チケット付きホテル・ツアーいつでも予約できます
・宿泊プラン
・宿泊+JR・新幹線付ツアー
・宿泊+航空券付きツアー
エリアごとの入場チケット付プランを
ジブリパークチケットの毎月の予約開始日と予約方法
ジブリパークのチケットは、日にち指定の予約制
入場希望月の2か月前の10日の14時から予約が開始
ジブリパークチケット購入方法の注意事項
ジブリパークのチケットは入場希望月の2か月前10日14:00より発売開始
- 販売サイト:Boo‐Wooチケット(公式)
- 販売対象:大さんぽ券スタンダード/大さんぽ券プレミアム/魔女の谷・もののけの里/ジブリの大倉庫/青春の丘/どんどこ森
・定員になり次第販売終了されます
・毎回販売時間はにサイトが混み合いすぐにはサイトにつながることができない
ジブリパークリニューアルチケット料金詳細
大さんぽ券プレミアム

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥7,300 | ¥3,650 |
土・日・休 | ¥7,800 | ¥3,900 |
大さんぽ券スタンダード

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥3,300 | ¥1,650 |
土・日・休 | ¥3,800 | ¥1,900 |
魔女の谷・もののけの里

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥2,000 | ¥1,000 |
土・日・休 | ¥2,000 | ¥1,000 |
ジブリの大倉庫

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥2,000 | ¥1,000 |
土・日・休 | ¥2,000 | ¥1,000 |
青春の丘

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥1,000 | ¥500 |
土・日・休 | ¥1,000 | ¥500 |
どんどこ森

大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
平日 | ¥1,000 | ¥500 |
土・日・休 | ¥1,000 | ¥500 |
ジブリパークチケット予約方法

予約の流れ(会員登録→購入→QRコード取得まで)
会員登録:チケット購入には
「Boo-Wooチケット」(ローソンチケット)の会員登録(無料)が必要です
事前にメールアドレスで登録し、ログイン情報を準備しておくとスムーズです
販売当日購入:販売開始時間(毎月10日14:00)になったら
Boo-Wooチケットのサイトにアクセスして希望券種・日付を選択します
選択した枚数をカートに入れて購入手続きへ進みます
チケットは先着順なので、ブラウザのタブを複数用意したり
ログイン状態で待機したりしておくと良いでしょう
※自宅でパソコンも用意できれば、パソコンとスマホでアクセルする
支払い方法の選択:支払いはクレジットカードや各種キャッシュレス決済
またはコンビニ(ローソン・ミニストップ)のLoppi端末での店頭支払いが選べます
チケット受け取り:購入完了後
電子チケット(QRコード)またはコンビニ発券の紙チケットを選べます
電子チケットにすると、購入完了画面やメールで送られるQRコードを来園時に提示して入場します
コンビニ発券を選ぶとLoppiで紙チケットを出力できます
いずれも代表者含め全員が一緒に入場する必要があり
QRコードは分配できない(画面や印刷での提示が必須)点に注意してください
購入時のサイト混雑対策
販売開始直後はアクセスが非常に集中し、繋がりにくいことがあります
そのため、事前準備と通信環境の最適化が重要です
公式からは「Cookieをオンにして待機する」よう案内されています
ブラウザのCookieを有効にしておけば、待機画面から購入画面への進行が可能になります
ネット環境としては、セキュリティのかかった自宅やモバイル回線を使うことをおすすめします
スタバなど公共フリーWi-Fiは回線が遅い場合があるので避け
可能なら5GHz帯の高速Wi-Fiに切り替えておくと安定しやすいです
アクセスに失敗した場合は画面を再読み込みする
予約が取れなかった場合のキャンセル拾いの方法とコツ
万一発売日時に希望のチケットが取れなくても、諦める必要はありません
キャンセル拾いの方法としては
購入時にコンビニ支払いを選んだチケットが「3日以内」に支払われないと自動キャンセルとなり
その分が再び販売サイトに戻される仕組みを利用します
具体的には毎月13日前後にサイトをチェックすると
前回購入された店頭支払いチケットの未払分が解放されることがあります
ただしこれは競争が緩まる方法ではなく、あくまで通常の販売方式なので
早い者勝ちになります
また、平日・午後など一般的に空きが出やすい日程や時間帯を狙うのも有効です
キャンセル拾いのタイミング
コンビニ支払い分の自動キャンセル
- 購入時に「コンビニ払い」を選んだ人が3日以内に支払わない場合、チケットは自動キャンセル
- その分が再び販売サイトに戻り、空席として表示されます
2. 追加キャンセルの可能性
- 個人都合(予定変更など)でのキャンセルは基本できませんが
クレジット決済が未完了の場合や、システムの自動処理で空きが出るケースがあります - そのため 13日以降〜数日間は要チェックです
3. サイト混雑への対策
- キャンセル分は一斉に解放されるわけではなく、タイミングはランダムに近いです
- そのため
- 13日午前〜午後に数回チェック
- 14日・15日も念のため確認
すると拾える確率が上がります。
4. 便利なチェック方法
- スマホのアラームやGoogleカレンダーに「毎月13日 10時〜15時:ジブリチケット確認」と登録
- ブラウザのブックマークからすぐログインできるようにしておく
- パソコンとスマホ両方でアクセスするとつながりやすい
チケットが取れなかった方へ JTBチケットなら大丈夫!
ホテルとチケットそしてJR、新幹線、航空券まで
JTBホテル付きチケットなら、
ホテルとチケットがセットになっているため
愛知県外であればJTBチケット付きを利用するのもいいと思います
\チケットが予約出来なくても、JTBチケット付ホテルなら行ける!/

JTBだから、名古屋の有名おすすめホテルなので、安心
宿泊プラン、宿泊+JR・新幹線付きツアー、宿泊+航空券付きツアー
3種類から選べるので、どなたにも、おすすめ
\ JTBチケット付きツアー/
ジブリパークチケットの予約が取れなかった方へアドバイス
忙しくて、予約する時間が、ないよ!
名古屋に宿泊してジブリパークに行きたい!
そんな方には、
JTBホテル付きチケットなら、
ホテルとチケットがセットになっているため
愛知県外から来るのであればJTBチケット付きを利用するのもいいと思います
\チケットが予約出来なくても、JTBチケット付ホテルなら行ける!/

JTBなら、チケット付きホテル・ツアーいつでも予約できます
・宿泊プラン
・宿泊+JR・新幹線付ツアー
・宿泊+航空券付きツアー
エリアごとの入場チケット付プランを
\ JTBチケット付きツアー/

JTBで行くチケット付きホテル ジブリパーク

JTBでは、ジブリパークのチケットとホテル、JR・新幹線、航空券など、さまざまなパッケージを提供しています
チケットが売り切れている場合でも、JTBを通じてチケットを入手することが可能になります
また、名古屋に宿泊予定の方や新幹線や飛行機でジブリパークに見える方であれば
JTBから、チケット付き宿泊予約をするのが、時間と手間がかかりません
JTBなら「よくばりプラン」の2日間満喫コースがある

2024年3月に「魔女の谷」が開園
5つすべてのエリアがそろい一日ではすべてをゆっくりとまわれなくなってしまったため
JTBの2日間満喫できる「よくばりプラン」なら、
ジブリパークを時間をかけて、全てまわることができます
チケットが取れなくてもJTBなら大丈夫!
・オフィシャルパートナー、JTBのチケット付きホテルなら、
ジブリパーク入場エリアのチケットがついてる。
・宿泊プラン、宿泊プラン+JR 新幹線付ツアー、宿泊プラン+航空券付ツアーから選べる

ジブリパーク観覧エリアの詳細紹介
各観覧エリアの詳細と魅力を実際の映像で案内します
大さんぽ券プレミアム

全エリア入場可能
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
※「ジブリの大倉庫」以外エリア再入場できます
大さんぽ券プレミアム 魅力を現地から解説



ジブリパークの全てが楽しめる
ジブリパーク大さんぽ券プレミアム観覧エリアは
5つ全てのエリアと全ての建物の中を観覧することができるチケットです!
このチケットで、ジブリパークのすべてをまわることができますその他のチケットでは
建物内に入れないエリアがありますので、初めてジブリパークに来られる方には、おすすめです
ジブリの大倉庫完全ガイド!現地レポート

青春の丘完全ガイド!現地レポート

どんどこ森完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

魔女の谷完全ガイド!現地レポート

大さんぽ券スタンダード

「ジブリの大倉庫」「もののけの里」「魔女の谷」入場できます
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
※「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
※当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了
オキノ邸、ハウルの城、魔女の家 当日入場券
大人 | 子ども (4歳~小学生) | |
オキノ邸 | ¥400 | ¥200 |
ハウルの城 | ¥1,000 | ¥500 |
魔女の家 | ¥400 | ¥200 |
大さんぽ券スタンダード 魅力を現地から解説



3つのエリアをまわることができるチケットです
カフェ・レストラン、ショップならびに遊具・乗り物なども
別途料金ですがご利用になれます
「ジブリの大倉庫」「もののけの里」「魔女の谷」入場できます
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
※「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
※当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了
ジブリの大倉庫完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

魔女の谷完全ガイド!現地レポート

魔女の谷・もののけの里

「魔女の谷」「もののけの里」入場できます
※「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
※当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了
魔女の谷・もののけの里セット券 魅力を現地から解説



「魔女の谷・もののけの里」セット券の魅力は
人気のエリアの「魔女の谷」です
※「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
※当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了
魔女の谷完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

ジブリの大倉庫

ジブリの大倉庫 魅力を現地から解説


ジブリの大倉庫のみ入場
なりきり名場面展での記念撮影「カフェ大陸横断飛行」でゆったりとお食事をしたり
一日中ジブリの大倉庫でゆっくり楽しめる

青春の丘

青春の丘 魅力を現地から解説


青春の丘のみ入場
2階にあるからくり時計や公衆電話の受話器に耳をあててみて!

どんどこ森

どんどこ森 魅力を現地から解説


どんどこ森のみ入場
サツキとメイの家を満喫しましょう

名古屋駅からジブリパークまで各アクセス方法と料金
名古屋駅からジブリパークまでのアクセス方法と料金について紹介します
様々な交通手段があり、それぞれの特徴や所要時間、料金などを把握して、快適な移動を実現しましょう
名古屋駅から地下鉄とLinimoの行き方と料金




藤が丘発 藤が丘から愛・地球博記念公園 | 大人:360円 小児:180円 |
愛・地球博記念公園 発 愛・地球博記念公園から藤が丘 | 大人:360円 小児:180円 |
名古屋駅からジブリパークへのアクセス手段の一つとして、地下鉄とLinimoがあります
それぞれの乗り換えや所要時間、料金などを確認して、効率的な移動計画を立てましょう
お得な一日乗車券・地下鉄全線24時間券(名古屋市交通局)
名古屋駅から地下鉄で藤が丘までは、料金は、片道310円 往復620円のため
名古屋市内ほかも、まわりたいと言う方は、お得な乗車券を購入してください。
・市バス全線一日乗車券
大人620円、小児310円
交通局サービスセンター、駅長室、改札窓口、市バス車内、市バス営業所で販売しています。
・地下鉄全線24時間券
大人760円、小児380円
交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口で販売しています。
・共通全線一日乗車券
大人870円、小児430円
交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口、市バス車内、市バス営業所で販売しています。
・ドニチエコきっぷ
大人620円、小児310円
交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口、市バス車内、市バス営業所、乗車券販売店で販売 しています。
※2023年11月現在の情報です。
※愛知高速交通株式会社Linimoは、お得な乗車券は、使用できません。

私がおすすめする
行き方です
名古屋駅からジブリパーク直通バスの行き方と料金




名鉄バス 名鉄バスセンター(名古屋駅)から愛・地球博記念公園(ジブリパーク)で
直行便 40分 / 経由便 59分 片道1,200円
Boo-Wooチケットから事前購入が出来ます
名古屋駅から直通バスを利用してジブリパークへ行く方法も便利です
バスの運行情報や料金、所要時間などを事前に調査して、ストレスフリーなアクセスを実現しましょう
ジブリパークへ車での行き方と料金
東名高速道路を利用する場合
- 東名高速道路「長久手IC」で降り、愛・地球博記念公園北口方面へ約20分
名古屋瀬戸道路を利用する場合
- 東名高速道路・日進JCTから、名古屋瀬戸道路に分岐「長久手IC」で降り、愛・地球博記念公園北口方面へ約5分
愛・地球博記念公園 駐車場情報


車を利用してジブリパークへアクセスする際には、駐車場の情報や料金などを把握しておくことが重要です
交通事情や駐車スペースの状況を考慮しながら、安全で便利な移動を心掛けましょう
車でジブリパークへ行く場合は
愛・地球博記念公園 駐車場がありますので
有料駐車場をご利用ください
通常期(混雑期以外の日) | 混雑期(土日祝日・GW・お盆) | |
普通車 | 500円 | 1,000円 |
二輪車 | 200円 | 400円 |
大型車 | 1,700円 | 3,400円 |
愛・地球博記念公園 駐車場情報は、👇こちらから👇


ジブリパークチケット空き状況の確認方法と購入のヒントを紹介します! まとめ
- ジブリパークのチケットは 毎月10日14時から翌月分が発売 されます
- 希望日に取れなかった場合も、13日前後のキャンセル拾いで再チャンスがあります
- 購入時はアクセス集中でサイトが混雑するため
事前ログイン・複数端末でのアクセスがおすすめです - クレジット払いが確実ですが、コンビニ払いの未入金分がキャンセル拾いの狙い目
- 旅行会社(JTBなど)のツアー経由で取れる場合もあるので要チェック
ジブリパークのチケットは競争率が高いですが
発売ルールやキャンセル拾いのタイミングを知っておくことで
入手できる可能性がぐっと高まります
ぜひジブリパークのチケットをゲットして
ジブリの世界観をじゅうぶんに楽しんでくださいね!



最後まで読んでいただき
ありがとうございました