MENU
ジブリパーク JTBで行くチケット付きホテル「よくばりプラン」は、こちらから!

ジブリパーク チケット予約方法の全てをお伝えします【どうすれば購入できるの?】

当ページのリンクには広告が含まれています。

2022年11月に愛知県長久手町 愛・地球博記念公園内に、
森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園
「ジブリパーク」
2025年4月からチケット種類もあらたに6種類
大さんぽ券プレミアム
大さんぽ券スタンダード
魔女の谷・もののけの里
ジブリの大倉庫
青春の丘
どんどこ森
いまだ、チケットが入手しにくい
ジブリパークのチケットの予約の全てを
何度も、チケットを購入した
私の経験をみなさんにお伝えします

・ジブリパークの6種類のチケット料金はいくらなの?
・ジブリパークのチケット入手方法を知ろう
・ジブリパークのチケット付ホテル・ツアーを利用したほうがいい方

この記事を書いた人
hiromi

名古屋市在住
2022年11月ジブリパーク開園から全てのエリアチケット観覧や
入手方法、愛・地球博記念公園として無料エリアの魅力を
ジブリファンのみなさんに、情報をお伝えしていきます
※新情報が更新されるたび実際に観覧し情報を発信しています

ジブリパーク公式チケット
  • ジブリパーク予約はBoo-Wooチケットサイトから
    入場2カ月前の10日14:00に発売

\ ジブリパークチケット購入 /

JTBで行くチケット付き宿泊プラン
  • 名古屋市内の宿泊とジブリパークのチケット
  • さらに交通チケットまで、まとめて予約
  • チケットは「大さんぽ券プレミアム」、「大さんぽ券スタンダード」の2種類から選べる
  • 2日間満喫できる「よくばりプラン」もあります

チケット付宿泊プラン

目次

ジブリパーク2025年4月のチケット制度リニューアル変更点

2025年3月までのチケット

  • 大さんぽ券
  • 大さんぽ券プレミア
  • さんぽ券

2025年4月からのチケット

  • 大さんぽ券スタンダード
  • 大さんぽ券プレミアム
  • 魔女の谷・もののけの里
  • ジブリの大倉庫
  • 青春の丘
  • どんどこ森

リニューアルチケット料金詳細

大さんぽ券プレミアム

大人子ども
(4歳~小学生)
平日¥7,300¥3,650
土・日・休¥7,800¥3,900

大さんぽ券スタンダード

大人子ども
(4歳~小学生)
平日¥3,300¥1,650
土・日・休¥3,800¥1,900

魔女の谷・もののけの里

大人子ども
(4歳~小学生)
平日¥2,000¥1,000
土・日・休¥2,000¥1,000

ジブリの大倉庫

大人子ども
(4歳~小学生)
平日¥2,000¥1,000
土・日・休¥2,000¥1,000

青春の丘

大人子ども
(4歳~小学生)
平日¥1,000¥500
土・日・休¥1,000¥500

どんどこ森

大人子ども
(4歳~小学生)
平日¥1,000¥500
土・日・休¥1,000¥500

リニューアル観覧エリアの詳細紹介

各観覧エリアの詳細と魅力を実際の映像で案内します

大さんぽ券プレミアム

全エリア入場可能
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
※「ジブリの大倉庫」以外エリア再入場できます

大さんぽ券プレミアム 魅力を現地から解説

サツキの勉強机
縁側

初めての方はジブリパーク大さんぽ券プレミアムチケットがおすすめ

ジブリパークの全てが楽しめる
ジブリパーク大さんぽ券プレミアム観覧エリアは
5つ全てのエリアと全ての建物の中を観覧することができるチケットです!
このチケットで、ジブリパークのすべてをまわることができますその他のチケットでは
建物内に入れないエリアがありますので、初めてジブリパークに来られる方には、おすすめです

ジブリの大倉庫完全ガイド!現地レポート

青春の丘完全ガイド!現地レポート

どんどこ森完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

魔女の谷完全ガイド!現地レポート

大さんぽ券スタンダード

「ジブリの大倉庫」「もののけの里」「魔女の谷」入場できます
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了

オキノ邸、ハウルの城、魔女の家 当日入場券

大人子ども
(4歳~小学生)
オキノ邸¥400¥200
ハウルの城¥1,000¥500
魔女の家¥400¥200

大さんぽ券スタンダード 魅力を現地から解説

ジブリパーク 千と千尋の神隠し

ジブリパーク大さんぽ券スタンダード料金・購入方法・観覧エリアを解説

3つのエリアをまわることができるチケットです
カフェ・レストラン、ショップならびに遊具・乗り物なども
別途料金ですがご利用になれます

「ジブリの大倉庫」「もののけの里」「魔女の谷」入場できます
※「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定
「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了

ジブリの大倉庫完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

魔女の谷完全ガイド!現地レポート

魔女の谷・もののけの里

「魔女の谷」「もののけの里」入場できます
「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了

魔女の谷・もののけの里セット券 魅力を現地から解説

タタリ神のオブジェ

魔女の谷・もののけの里」セット券の魅力は
人気のエリアの「魔女の谷」です

「魔女の谷」オキノ邸、ハウルの城、魔女の家は当日入場券が必要
当日入場券は「魔女の谷」で販売 枚数制限があり売り切れ次第終了

魔女の谷」は、ハウルの城、オキノ邸や
フライングマシーン、メリーゴーランド
ジブリパーク唯一のフルサービス型のレストランの
「空飛ぶオーブン」があり、ゆっくりとお食事ができ
「13人の魔女団」では、魔女の谷のオリジナルグッズを購入したりと
半日かけてゆっくり楽しめます

「もののけの里」はタタラ場で五平餅体験が1名1,200円(税込)ができ、
自分で作った五平餅がいただけます

魔女の谷完全ガイド!現地レポート

もののけの里完全ガイド!現地レポート

ジブリの大倉庫

ジブリの大倉庫 魅力を現地から解説

ジブリの大倉庫 天空の庭
ジブリパーク 湯婆婆の執務室

ジブリの大倉庫のみ入場
なりきり名場面展での記念撮影「カフェ大陸横断飛行」でゆったりとお食事をしたり
一日中ジブリの大倉庫でゆっくり楽しめる

青春の丘

青春の丘 魅力を現地から解説

地球屋
ジブリパーク 猫の事務所内

青春の丘のみ入場
2階にあるからくり時計や公衆電話の受話器に耳をあててみて!

どんどこ森

どんどこ森 魅力を現地から解説

大きなトトロ どんどこ堂
サツキの勉強机

どんどこ森のみ入場
サツキとメイの家を満喫しましょう

ジブリパークの6種類のチケット入手方法を知ろう

ジブリパークに入場するには、事前にオンラインチケットを購入する必要があります
チケットはBoo-Wooチケットで販売されており
チケットは、6種類すべて
入場2カ月前の10日14:00に発売されます
チケットは人気が高いため、早めの購入がおすすめです

ジブリパーク予約サイト

大さんぽ券」「大さんぽ券プレミアム」は、入場2カ月前の10日14:00に発売されます
さんぽ券」は、入場7日前の17:00から販売開始

\ ジブリパークチケット購入 /

ジブリパークチケット入手は予約開始時間にあわせて!

ジブリパークのチケットは土日祝日は当日に完売してしまいます
予約開始時間にあわせることが入手する秘訣です

万が一予約できなかった場合は?

万が一予約できない場合は未入金分の予約復活を狙う
予約完了後入金は3日間なので、日にちをあけて、復活予約を待ち続ける

hiromiblog

私もこの方法で
後日チケットを入手できました

ジブリパーク JTBチケット付ホテル・ツアーを利用したほうがいい方

初めからJTBのチケット付ホテル・ツアーを予約されたほうがいい方とは
・名古屋で宿泊及び交通チケットを考えている方
・2日間にかけてジブリパークのすべてをゆっくりとまわりたい方
ジブリパークJTBチケット付ホテル・ツアーも考えてください

ジブリパークチケットには、JTBのチケット付きホテル・ツアーもある!
全エリアをまわれる「大さんぽ券」か「大さんぽ券プレミアム」が選べ、
ホテルも、交通チケットも選べて別々で予約するより楽で早い

JTBで行くチケット付き

「ジブリパーク大さんぽ券」「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」は、入場2カ月前の10日14:00に発売
「ジブリパークさんぽ券」は、入場7日前の17:00発売です

\ ジブリパークチケット購入 /

JTBなら「よくばりプラン」の2日間満喫コースがある

ジブリファンにおすすめ「よくばりプラン」で、5つのエリアすべてをまわる!

2024年3月に「魔女の谷」が開園し、5つすべてのエリアがそろい一日ではすべてをゆっくりと
まわれなくなってしまったため、JTBの2日間満喫できる「よくばりプラン」なら、
ジブリパークを全てまわることができます

東京からジブリパークへの行き方

東京からジブリパークへの行き方には様々な選択肢があり、
訪れる際の計画をしっかり立てることが大切です
東京から名古屋のジブリパークにアクセスする方法について、
新幹線、直行バス、夜行バス、観光ツアーという複数の選択肢を網羅して詳細に解説します
さらに名古屋駅からジブリパークへの最速ルートや、移動手段ごとの比較分析も行い
訪問者一人ひとりのニーズに合った最適なアクセスプランを提案します
ジブリパークへの旅を計画する際に役立つ情報を、この記事でガイドします

大阪からジブリパークへの行き方

大阪からジブリパークへの行き方には様々な選択肢があり、
訪れる際の計画をしっかり立てることが大切です
大阪から名古屋のジブリパークにアクセスする方法について、
新幹線、近鉄、観光ツアーという複数の選択肢を網羅して詳細に解説します
さらに名古屋駅からジブリパークへの最速ルートや、移動手段ごとの比較分析も行い
訪問者一人ひとりのニーズに合った最適なアクセスプランを提案します
ジブリパークへの旅を計画する際に役立つ情報を、この記事でガイドします

チケットを入手された方へ、名古屋で泊まるならおすすめホテル

ジブリパークのチケットをお持ちの方で、名古屋に宿泊される方へ、
おすすめホテルを案内いたします。
・名古屋駅近くで、探されている方
・名古屋の繁華街 栄で、探されている方
・人気のホテルで、探されている方

名古屋人気ホテル一覧

名古屋の人気ホテルを各旅行社のホームページより一括で探せます

ヒルトン名古屋

名古屋東急ホテル

名古屋JRゲートタワーホテル

名古屋観光ホテル

名古屋プリンセスホテル スカイタワー

ニッコースタイル名古屋

コートヤード・バイ・マリオット名古屋

三井ガーデンホテル名古屋プレミア

名鉄グランドホテル

ホテル京阪 名古屋

ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋

Boo-Wooチケット 会員登録方法

Boo-Wooチケットへの登録は、先に済ませておいて下さい。

まずは、Boo-Wooチケットより新規登録します。メールアドレス、パスワードを登録します

新規会員登録へ
必要事項を入力

ジブリパーク チケット入手方法 実際に購入時の体験レポート【2023年4月10日分】

この、情報は、4月10日(月)14:00から7月入場券の予約を実際に、しましてので、報告します


・予約時間前には、Boo-Wooチケットのサイトを開いて、待機します
・14:00時間になったら、Boo-Wooチケットのサイトに入ります

・サーバーが混雑のためつながりません
・あきらめることせず、何度も
14:40頃からつながるものの、「このままお待ちください、順番にご案内します」

その後、ただただ、待ち続けます
2時間30分後の16:30頃やっと、つながりました!

予約方法は、クレジットカードと、紙チケットの2種類があります

・すでに、かなりの日程が予約されています。(土・日・祝)が、あと少し、
あとは、予約日時を決めて、決定を押す

チケット代プラス、システム手数料として、1枚110円が、かかります

申込みが完了しますと、lt-mailから
Boo-Wooチケット予約完了のお知らせメールが届きます

クレジット決済の場合は、Boo-Wooチケット マイページに記載されています
紙チケットの場合は、引取期間が記載されていますので、期間内に
店頭引取:ローソン・ミニストップ店頭Loopiでの引取を確認していただいて、
チケットを受け取って下さい

※金額は税込みです。
※3歳以下は入場無料です。
別途、購入にあたりシステム利用料(1枚につき110円)が必要になります。
※ジブリパークが指定する障害者手帳(「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」、難病の患者は「特定医療費受給者証」、「被爆者健康手帳」、「戦傷病者手帳」)をお持ちの方と、同伴者1人までは「障害者 大人」もしくは「障害者 子ども」の券種をお買い求めください。一般券種の半額料金です。ご入場の際に手帳の原本またはコピー、ミライロIDのいずれかをご提示ください。
※大倉庫(子どものエリア)ネコバスの利用は小学生以下が対象です。

7月分のチケット予約4月10日14:00から始まって、
Boo-Wooチケットから購入できたのは、2時間30分後の16:30頃でした
かなり時間はかかりましたが、時間をかければ、購入することは、出来ました

チケットの予約を考えている方は、参考にして下さい

名古屋駅からジブリパークまでの行き方

・地下鉄~Linimoに乗り換えていく
・直行バスで行く
・車で行く

ジブリパークまで地下鉄、Linimoで行く

出典:名古屋市交通局

お得な一日乗車券・地下鉄全線24時間券(名古屋市交通局)

名古屋駅から地下鉄で藤が丘までは、料金は、片道310円 往復620円のため
名古屋市内ほかも、まわりたいと言う方は、お得な乗車券を購入してください。


・市バス全線一日乗車券
 大人620円、小児310円
 交通局サービスセンター、駅長室、改札窓口、市バス車内、市バス営業所で販売しています。
・地下鉄全線24時間券
 大人760円、小児380円
 交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口で販売しています。
・共通全線一日乗車券
 大人870円、小児430円
 交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口、市バス車内、市バス営業所で販売しています。
・ドニチエコきっぷ
 大人620円、小児310円
 交通局サービスセンター、駅長室、マナカ対応券売機、改札窓口、市バス車内、市バス営業所、乗車券販売店で販売   しています。  
※2023年11月現在の情報です。    

※愛知高速交通株式会社Linimoは、お得な乗車券は、使用できません。

出典:愛知高速交通株式会社

名古屋駅からジブリパークまでの交通機関は、
名古屋市営地下鉄から愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)で
 約50分 片道670円

名古屋駅から東山線 藤が丘方面にて13駅で藤が丘で下車
藤が丘駅からLinimoにて6駅 愛・地球博記念公園まで

ジブリパークまで直行バスで行く

名鉄バス 名鉄バスセンター(名古屋駅)から愛・地球博記念公園(ジブリパーク)で
 直行便 40分 / 経由便 59分 片道1,000円
Boo-Wooチケットから事前購入が出来ます。

出典:Boo-Wooチケット

ジブリパークまで車で行く【愛・地球博記念公園 駐車場へ】

車でジブリパークへ行く場合は、
愛・地球博記念公園 駐車場がありますので、
有料駐車場をご利用ください。

通常期(混雑期以外の日)混雑期(土日祝日・GW・お盆)
普通車500円1,000円
二輪車200円400円
大型車1,700円3,400円
北1駐車場普通車:804台 大型車:50台 バイク:22台
北2駐車場297台
東駐車場562台
西駐車場普通車:386台 大型車:10台 バイク:15台
南駐車場普通車:356台 大型車:10台 バイク:15台
多目的広場臨時駐車場500台

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次